キューバリブレ

こんばんは。今回紹介するのはこちら。

ラムコークことキューバリブレ

キューバリブレとは第二次キューバ独立戦争の頃の、キューバ独立を祝って作られたカクテルで、
この名前は「キューバ万歳」という意味からきています。

独立を支援していたアメリカの軍人がラムにコーラを混ぜてみたら、
「やばい・・・これはうまい・・・!!!」となったことがきっかけです。
アメリカのコーラに、キューバのラムを混ぜて作るカクテルは2つの国の親密度を示す意味で、メッセージ性のあるカクテルともなっています。
今では、モヒートと並びキューバの代表的カクテルとなっていますね。

それでは作ってみましょう!

キューバリブレの作り方

材料
・ホワイトラム・・・45ml
・コーラ・・・適量
・氷・・・適量
・レモン・・・1/8個

作り方
1.ロンググラスに氷を入れて、ホワイトラムを入れる。
2.1にコーラを入れて軽くステアし、櫛形切りにしたレモンを添える。

おいしく作るコツ
飲む時にレモンを軽く絞ると爽やかな風味が増しておいしいです。
ライムジュースを入れる場合もあり、その時はレモンではなくライムを添えるのが◎です。

今回使用したリキュール

バカルディ スペリオール (ホワイトラム)

コーラ好きにはたまらないキューバリブレ

ラムとコーラを混ぜて作っているので、コーラが好きな人はこのカクテルが大好きなはず。
一方、コーラが苦手な人にはおすすめしないかと言うと、そうでもないんです。
かく言う私は、あまりコーラが好きではないのですが、キューバリブレはおいしいと思っています。
ラムとレモン(またはライム)のおかげで、コーラの甘さがかなり緩和されて、爽やかになります。
ピザなどとも相性バツグン!!
コーラが苦手な方も一度作ってみてくださいね。ただし、もしもの時のためにコーラ好きの方と一緒に飲むことをおすすめします(;^ω^)

では、この辺で〜。おやすみなさい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク