こんばんは。今回紹介するのはこちら。
女子大生が大好きであろうカルーアミルク ホットver
合コンのラストオーダーにカルーアミルクを頼む女子を何人見たことか・・・^^;
(かく言う私は、ホットウーロン派でした)
カルーアとはサントリーが輸入しているコーヒーリキュールで、
コーヒーの抽出液に、スピリッツやバニラなどを混ぜて作られています。
定番のミルク割りは、食後の1杯としても◎!
私も夕食後に「甘いものが食べたいな〜」という時に、スイーツ代わりにカルーアミルクを飲んだりします。
ただ、かなり甘いので、甘いものが苦手な方にはおすすめできませんが・・・^^;
カルーアはミルクで割って飲むだけでなく、
アイスクリームにかけたり、シェイクにしたり、お菓子に入れたりと、
さまざまな使い道があります!
お菓子作りが好きなの方は、きっと気に入ってくれるはず!
最近では、日本限定の抹茶カルーアも販売されているので、
こちらもチェックしてみる価値ありですね!
私も手に入れたらご紹介しますね。
今回は定番のカルーアミルク!それでは作ってみましょう!
ホットカルーアミルクの作り方
材料
・カルーア・・・1ショット(30ml)
・牛乳・・・120〜150ml
・ココアパウダー・・・適量
作り方
1.グラスにカルーアを注ぐ。
2.牛乳を電子レンジ600Wで2分温め、フロートする。
3.1に2を静かに注ぎ入れ、ココアパウダーをふる。
おいしく作るコツ
ココアパウダーの他、シナモンパウダーなどもおすすめです。
今回使用したリキュール
カルーア (コーヒーリキュール)
コンビニでも買える手軽さが人気!
カルーアはスーパーやコンビニでも買えるので、手軽さも魅力ですね。
ボトルもかわいくて見せる収納にも◎!
また、ミニボトルも販売されているので、たまにしか飲まないという方はミニサイズをおすすめします。
コーヒー好きな方は、ぜひお試しを!
では、この辺で〜。おやすみなさい。