こんばんは。今回紹介するのはこちら。
紅茶なしなのに紅茶の味がするロングアイランドアイスティー
ロングアイランドアイスティーとは、紅茶を入れずに作る紅茶味のカクテルです。
とても飲みやすくグビグビと飲めてしまいますが、アルコール度数は高いので、すぐに酔ってしまいます。
サイドカー同様に「女殺し」とも呼ばれるカクテルの1つです。
コーラやホワイトキュラソーの甘みがありつつも爽やかな味なので、男女ともに好まれるカクテルだと思います。
私のイメージだと、居酒屋にはなかなか置いていないですが、エスニック料理などを扱うお店にはあるかと思います。
先日行ったタイ料理屋さんにもありました。エスニック料理との相性バツグンです!
材料が多いので、リキュールを色々と揃えてからでないと作ることができないので、
まずは、料理屋さんやBarで飲んでみて、気に入ったらリキュールを揃えて作ってみるのも良いですよ。
ロングアイランドアイスティーの作り方
材料
・ジン・・・1/2ショット(15ml)
・ウォッカ・・・1/2ショット(15ml)
・ホワイトキュラソー・・・1/2ショット(15ml)
・テキーラ・・・1/2ショット(15ml)
・レモン果汁・・・1/2ショット(15ml)
・コーラ・・・適量
・氷・・・適量
作り方
1.ロンググラスに氷を入れ、コーラ以外の材料を順に注ぎステアする。
2.コーラを注ぎ、軽くステアする。
おいしく作るコツ
レモン果汁の量はお好みで調整してください。
今回使用したリキュール
プリマスジン
スカイウォッカ
コアントロー (ホワイトキュラソー)
クエルボ・エスペシャル (テキーラ)
リキュールを揃えれば作れる!
う〜ん・・・ここまでリキュールを揃えるのは難しい?!
いや、このサイトを見ているあなたはもうカクテル通です!ぜひ、お好みのリキュールでロングアイランドアイスティーを作ってみてくださいね。
では、この辺で〜。おやすみなさい。