こんばんは。今回紹介するのはこちら。
女子に人気のライチジンジャー
ライチリキュールをジンジャエールで割るロングカクテルのライチジンジャー。
ライチソーダとともにライチ系カクテルの定番となっています。
ライチソーダよりもさわやかさ風味が強くすっきりと飲めますよ。
ライチリキュールを使ったカクテルは男子よりも女子に人気がありますよね。
居酒屋でもライチ系カクテルを頼む女子は結構います。
男子のみなさま、彼女にライチジンジャーを作ってあげては?(`・ω・´)?
楊貴妃の愛したライチ
そもそもライチって食べたことありますか?
そんなにメジャーな果物ではないので、もしかしたら食べたことのない方もいるかもしれません。
ライチとは、赤色のうろこ状の皮の中に真っ白の果肉が詰まった果物で、甘みと独特な香りがします。
世界三大美女の楊貴妃が愛したと言われていて、そのせいかライチリキュールも女子好みなのかもしれませんね。
それでは作ってみましょう!
ライチジンジャーの作り方
材料
・ライチリキュール・・・45ml
・ジンジャエール・・・適量
・氷・・・適量
作り方
1.ロンググラスに氷を入れて、ライチリキュールを入れる。
2.1にジンジャエールを入れて軽くステアする。
おいしく作るコツ
ジンジャエールは辛口を使うのがおすすめです。
今回使用したリキュール
DITA(ライチリキュール)
今回はDITAを使用しました。フランス生まれのリキュールで、シンプルながら品のあるボトルデザインです。
彼女に作ってあげたいライチジンジャー
ライチリキュールはやはり女子向けのリキュール。
でも、女子のお家にライチリキュールがあるのをあまり見たこともないし、やっぱり女子は男子が作ってくれるお酒を飲みたいものです。
お酒好きの彼女や奥様にライチジンジャーを作ってみてあげると、きっと喜んでくれるはず!
その時に、「楊貴妃のようにきれいだよ!」というひと言を添えるとなおよし!!(すみません)
では、この辺で〜。おやすみなさい。