マティーニ

こんばんは。今回紹介するのはこちら。

カクテルの王様とも言われる「マティーニ」

barに行って何を頼めば良いかわからなかったらマティーニを頼むと良いとも言われます。
なぜ、そう言われるかと言うと、
マティーニをおいしく作るbarは他のお酒もおいしいからです。
(ラーメン屋のチャーハンのような位置づけでしょうか・・・^^;)

マティーニはジンベースのショートカクテルで、オリーブの実が入っているのが特徴です。
すっきりとさわやかな味で、万人受けするカクテルだと思います。

それでは作ってみましょう!

マティーニの作り方

材料
・ジン・・・45ml
・ベルモット・・・ハーフショット(15ml)
・オリーブの実・・・1個
・氷・・・適量

作り方
1.ステアグラスに氷を入れて冷やし、水を捨て、ベルモットを加えてステアする。
2.1にジンを入れてステアし、ショートグラスに注ぎ、オリーブの実を入れる。

今回使用したリキュール

プリマスジン

ノイリー・プラット (ドライ・ベルモット)

ノイリー・プラットはフランスのドライベルモットです。
マティーニはドライベルモットで作るのが一般的です。
カクテルは比率はもちろんですが、リキュールの種類を変えることでがらりと味が変わります。

チャーチルマティーニとは

ジンとベルモットの比率によって、マティーニの呼び名が変わりますが、
中でも「チャーチルマティーニ」というカクテルがあります。
これは、イギリスの首相であるチャーチルがそのように飲んでいたことから名付けられたと言われています。
作り方ですが、なんと、ベルモットを入れないで作るんです!!!!
「そんなのは、ただのジンじゃん!!」とツッコミたくなりますよね^^;
いや、一点大事なことを言い忘れました。

それは、ベルモットの瓶を眺めながらこのチャーチルマティーニを飲むことです。
これが正しい飲み方です。ベルモットの瓶を眺めつつ、その味を想像しながら飲む!なんと粋なことでしょう・・・

それではこの辺で〜。おやすみなさい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク