こんばんは。今回紹介するのはこちら。
キューバの国民的カクテル!モヒート
モヒートとは、ラムベースのロングカクテルで、ラムにライムジュースとフレッシュミントをプラスして作ります。
キューバの国民的カクテルとして有名ですよね。
モヒートの歴史は深く、1500年台にカリブの海賊が「ドラケ」という飲み物をキューバに伝えたことから始まったと言われています。
1500年台というと、日本は戦国時代〜安土桃山時代・・・
この時代の日本のお酒は、推測するに日本酒などちびちび飲んでいるイメージで、酒に何かを混ぜて作るなんてことはあったんでしょうか?謎です・・・。
もともと、このドラケというカクテルは、蒸留酒にライム、ミント、砂糖などを加えて作っていました。
そして、1900年代になり、ベースのお酒がバカルディ社のホワイト・ラムで作るようになり「モヒート」と呼ばれるようになったそうです。
しかし、キューバ革命以降、バカルディ社がキューバから撤退したため、今のキューバではハバナクラブ社のラムを使って作ることが多いそうです。
日本では、バカルディ社のホワイト・ラムで作ることが一般的ですね。
それでは作ってみましょう!
モヒートの作り方
材料
・ホワイトラム・・・45ml
・ライムジュース・・・適量
・フレッシュミント・・・適量
・氷・・・適量
作り方
1.ロンググラスにライムジュースとフレッシュミントを入れて、ミントを潰すように混ぜる。
2.1に氷を入れて、ホワイトラムを静かに注ぎ、軽くステアする。
おいしく作るコツ
フレッシュミントをたっぷり入れるのがおすすめです。
ライムジュースではなく、ライム果汁を使用する場合は、砂糖を加えて甘みをプラスしてください。
今回使用したリキュール
バカルディ スペリオール (ホワイトラム)
ライムジュース
モヒート好きならベランダでミントを育てよう
モヒートを愛する者として、毎回ミントを買うのはコスパが悪すぎる・・・
ということで、ベランダでミントを作ってしまいましょう!!
ホームセンターで鉢と土、ミントの苗を買ってくればOK。3点買って1500円くらいです。
毎日水やりすれば、モリモリと育ちます。
次から次へと育つので、これなら毎日モヒート飲んでも夏を越せます!
モヒート好きならミントをベランダで育てて、毎日フレッシュミントで作った方が味もコスパも◎ですよ〜。
暑くなる季節に飲みたいモヒート
モヒートは夏に最高のカクテルです!BBQやビーチなどで飲むと最高においしい!!
これから暑くなる季節に、モヒートの作り方を覚えておいて損はなし!
ぜひ作ってみてくださいね。
では、この辺で〜。おやすみなさい。