スーズ・トニック

こんばんは。今回紹介するのはこちら。

個人的に大好きなスーズ・トニック

スーズと効いて「スーズ?なにそれ?初耳なんだけど・・・」という方もいるかも。
そんな方も「カンパリ・ソーダ」は飲んだことあるのでは?

スーズはカンパリによく似た味で、カンパリよりも苦味が強く甘みが少ないです。
ゲンチアナという植物を原料にして作られたリキュールで、黄色い色をしています。
(まるで、◯ロナミンCや◯カビたドリンクの色・・・)
スーズはカンパリをさらに大人向けにした味と思ってもらえれば良いかなと思います。

トニックウォーターは、カクテル作りにものすごく重要な飲み物です!(ただの炭酸水ではありません!!!)
トニックウォーターとは、レモンやハーブを炭酸水に香り付けして作られています。そのまま飲んでももちろん美味!!!
カクテルを作る時に、炭酸水で割るか、トニックウォーターで割るかは、月とすっぽんくらい違うんです!!!
(ここまで言っても炭酸水で割るという方はご自由に・・・)

スーズ・トニックは、スーズをトニックウォーターで割って作るだけなので、
シェイカーなども必要ありません!簡単でおいしいので、ぜひお試しを。

それでは作ってみましょう!

スーズ・トニックの作り方

材料
・スーズ・・・1ショット(30ml)
・トニックウォーター・・・適量
・氷・・・適量

作り方
1.ロンググラスに氷を入れ、スーズを加えてステアする。
2.1にトニックウォーターを静かに加える。

今回使用したリキュール

スーズ

ボトルがおしゃれですよね・・・おフランスのお酒です。

どんな料理にも合う!スーズ・トニック

スーズ・トニックは、どんな料理とも相性が良いので、
私は「なんでも良いけどお酒が飲みたい!」という時は、大抵これを飲んでます。
一度飲んだら虜になるはずですよ。

では、この辺で〜。おやすみなさい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク